【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』で余計な思考の渦を一掃!
2017/09/13
季節の変わり目は、何故か自分の意志とは関係なく余計な思考が頭をめぐる気がします。
昔経験した嫌なことや、考えても仕方のない事など、それはもうグルグル頭の中で再生されます。
考えるのはやめようと思えば思うほど、渦の中に(汗)。
嫌な経験は【バッチフラワーレメディ】の『ミムラス』で取り除く事ができますが、余計な思考が頭をめぐるのはまた違う。
自分の考えをコントロールし、頭をスッキリさせ、心に平穏をもたらせるフラワーレメディを飲もうと思い、探したら、なんとピッタリのフラワーレメディが。
それは【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』。
早速購入してみました。
スポンサードリンク
そもそも『バッチフラワーレメディ』とは?

1936年に、イギリス人医師で細菌学者のバッチ博士によって、心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するために『野の花』や『草木』などから作られた癒やしのシステムです。
植物性グリセリンまたは、ブランデーのアルコールベース、水、植物のみのナチュラルな原料を使用しています。
【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』とは?

ホワイトチェストナットについて(和名 – 西洋トチノキ)…雌雄同株の植物です。またの名を、マロニエ(馬栗)ともいいます。「枝つき燭台」のような形をしており、上の方に雄花が、下の方に雌花がついています。開花時期は5月末から6月の初めにかけてで、エンジと黄色の斑点のある、クリーム色がかった白い花を咲かせます。ホワイトチェストナットレメディを作る際には太陽法を用いて行います。
効果:「思考にひきずられなくなり、頭がすっきりする」
自分は求めていないのに頭に勝手に浮かんでくる考え、今考えても仕方がない問題などにひきずられることなく、自分の意志で、自分の思考をコントロールできるようになります。
混沌としていた頭の中がすっきりして、心に平静さを取り戻します。思考力を建設的に使うことができるようになるため、自分が望む答えや問題の解決法もおのずと見えてきます。また、『心配事があって眠れない』というときにもぴったりです。
【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』は、【バッチフラワーレメディ】の『レスキューナイト』の中にも入っています。
【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』を実際に購入してみた

こちらが【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』。
わたしが購入したのは、アルコールベースのバッチフラワーレメディです。
アルコール度数は、27%。
このまま飲んでもいいですが、わたしは水などに垂らして飲んでいます。
【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』を実際に飲んでみた

もうさっきまでの余計な思考の渦が何だったのだろう??と思うほど。
昔の嫌な思い出や、考えても仕方ない後ろ向きな思考がどこへやら(笑)。
いつも思うのですが、バッチフラワーレメディは、本当に辛いときほど良く効果を発揮してくれますね。
『今までの苦労は何だったのだろう?』と思えるほどに。
【ソニア・ショケット】の『あなたのガイドに願いましょう』の中にも、フラワーレメディの事について書かれています。
わたしは、フラワーレメディを絶対過信しているわけでは無いですが、西洋医学や東洋医学の薬を飲む前に、試してみても良いのかもと思っています。
一つの選択肢として。
わたしの経験上、フラワーレメディは、自分が回復してくると自然と存在を忘れて飲もうとは思わなくなります。
また疲れてくると急に『はっ!飲んでない』と思い出しますが。
今、疲れがピークなのに、自分の考えがコントロールできず、嫌な事ばかり考えてしまったり、考えても仕方ない事をずっと考えてしまう方は、【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』を一度試してみても良いかもしれませんよ?
わたしが購入したのはアルコールベースです。
【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』を寝る前に飲み続けてみて
豪雨が降っていたせいか、夜寝る前に見ていたテレビがダメだったのか‥。
悪夢を見ました。
いつもなら悪夢で起きると、立て続けに悪夢を見たりするのですが、『あっホワイトチェストナットを飲んでるんだ』と気づいたわたしは「わたしは思考をコントロールできるのよ!」と思い、また寝ました。
そうしたらなんと!先程までの悪夢の元凶の人物に夢の中で物凄い文句を言っていました。
夢の中で物凄い剣幕で文句を言ったことでスッキリしたのか、それからの夢は楽しい夢ばかりでしたね(笑)。
朝起きた時に、夢のことを思い出し笑ってしまいましたけど。
夢の中の自分の意思もコントロールできるんですね(笑)【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』。
引き続きこまめに飲んでみようと思います。
わたしの場合、やはり、バッチフラワーレメディは1回に多くて2種類まで混ぜるのがより効果がハッキリと現れる気がします。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
このページに興味があるあなたへのおすすめ商品
-
『バッチ フラワー BOOK 〜38種 花のエッセンスが心をいやす〜 | 白石 由利奈』
バッチフラワーについて熟知している日本人の著者が、日本人に向けて書かれたものです。 写真や絵など美しく、見て癒され、読んで癒される本です。大変わかりやすく、最後の索引や、 間違いやすいレメディのチェックなども、選ぶ人の立場になって書かれていて親切です。 今までの本になかったような、それぞれの植物の説明も書かれていて惹きつけられます。 (続く:※引用)
関連記事
-
-
【日本製】岡野製作所のペット用『高級両目金櫛』をもっと早く購入すれば良かった
ペットの毎日のブラッシングは、意外と大変じゃないですか? 我が家の愛猫は長毛種なので、もう格闘ですよ
-
-
新生活で疲れ過ぎて眠れない!そんな時ぐっすり眠れる『カウブランド』の入浴剤【ムーンアロマ】
新生活のスタートのこの時期。いろいろな期待や不安がありますよね。 眠いのにいろいろ考えてしまって眠
-
-
【花定期宅配】『Flower Gallery』の月2回の宅配がお得すぎて待ち遠しい
以前からそうなのですが、部屋に植物や花を飾るのが好きです。 植物のない部屋にいるとソワソワ落ち着かず
-
-
【2017年】『 ドトールコーヒー福袋』を買ってみた
去年に引き続き、『ドトールコーヒー福袋』を購入してみました。 コーヒーは家族全員飲むのでいくつあって
-
-
【無香料】piyoko(ピヨコ)の『ハーバルマイルドシャンプー』が快適すぎ!
シャンプージプシーも終わったかと思ったのですが、今度は化学物質過敏症になったわたし(泣)。 強い香り
-
-
何故か、排水口のヌメリまで消える!お風呂場の空気が違う【コジット】の『バイオお風呂のカビきれい』
お風呂場で一番困ることって『カビ』ですよね。どんなに掃除しても生えてくるんですよね。お風呂を使ってい
-
-
【デカフェ】ブルックスの『カフェインレス』を比べてみた!
最近【デカフェ】が流行っていますよね。 カフェインを大量に取ると、痒くなるわたしとしては嬉しいです。
-
-
何故かイライラする!理由が分からないイライラの原因‥実は曲者『糖分』
女性は、ホルモンバランスや、日頃のストレスで無性にイライラすることがありますよね。 「何でそんなにイ
-
-
【岡直三郎商店】のグルテンフリー『木桶 たまり醤油』日本一しょうゆを購入し食べてみた
小麦アレルギー発症のため、食生活から『小麦』を排除するべく、代わりの食品を探している毎日が続いていま
-
-
【全猫用】カントリーロードの『FELINE DELIGHT(チキン&フィッシュ)』がよく食べる
猫は本当にお気に入りだった餌を食べなくなりますよね。 我が家の愛猫も、本当に『コレ飽きた』『コレ食べ