【岡直三郎商店】のグルテンフリー『木桶 たまり醤油』日本一しょうゆを購入し食べてみた
2017/10/27
小麦アレルギー発症のため、食生活から『小麦』を排除するべく、代わりの食品を探している毎日が続いています。
その中で、意外に【調味料】に多く『小麦』が使われていることに驚きました。ここ数ヶ月、醤油をそのまま食べた時に、唇の端がただれることがあったのでまさかと思い原材料を見たら‥いましたよ『小麦』。でも、いくら【小麦不使用】の醤油でも、美味しくなくては意味が無い。
そこで、【小麦不使用】の醤油を探して評判の良かった【小麦不使用】創業天明7年日本一しょうゆ【(株)岡直三郎商店】の『木桶 たまり醤油』を購入し実際に食べてみました。
スポンサードリンク
創業は天明7年(1787年)日本一しょうゆ
創業以来、木製大桶を使った天然製造の醤油づくりを続けているそうです。原材料は『丸大豆』と『食塩』のみ。木桶に仕込み発酵熟成させたしょうゆです。群馬県大間々工場は、自然豊かな場所で醤油作りをしているそうです。
実際に【小麦不使用】創業天明7年日本一しょうゆ【(株)岡直三郎商店】の『木桶 たまり醤油』を購入してみた
もう、パッケージを見て安心しましたね。黒背景に白文字で『小麦不使用』と堂々と書かれています!。
一応確認のため、原材料を確認してみても『大豆』と『食塩』のみ!。そして『小麦不使用』の文字!。
なかなか、『小麦不使用』の醤油が書いてあるものが見つからないので、本当に助かります。
【小麦不使用】創業天明7年日本一しょうゆ【(株)岡直三郎商店】の『木桶 たまり醤油』を食べてみた
美味しい!たまり醤油なので、味は濃い目ですが『美味しい』。コクと深みがあって『醤油』らしい商品です。
我が家で、小麦アレルギーではない家族も『これは美味しいね!』と言ってくれました。なので、我が家の醤油は今はこれです。
そのまま、刺し身などで食べてもよし。煮付けなどにしても、少量でコクが出るので助かっています(一般の醤油の量の半分で我が家では煮込んでいます)。
リピート決定商品の仲間入り醤油
この醤油を購入してから、主に塩味に変更していたわたしの食事に『醤油』が帰ってきました(泣)。嬉しい限りです。外食店でも、この醤油を使用してくれれば、気兼ねなく外食できるのに‥と思う日々です。
醤油を口にして、イガイガしたり、ピリピリしたり、唇の端がブツブツただれている方は、一度『小麦不使用』の醤油に切り替えてみてもいいかもしれませんよ?
わたしは『小麦不使用』の醤油に切り替えたら、症状がなくなり、唇の端もキレイになりました。ちょっと値段が高立ったのですが‥背に腹は代えられません!。でも、使用量が少ないためか意外と毎日使用していても無くならないです(笑)。わたしは大満足です。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
【Orijen】フリーズドライ犬用おやつ『ワイルドボア』が一番よく食べた
【Orijen】フリーズドライ犬用おやつの三種類の最後の味、【Orijen】フリーズドライ犬用おやつ
-
冷えには生薬!薬草湯で疲労回復!自然の恵み100%の【湯愛U】の『生薬湯薬用剤 薬草湯』
暖冬から一転、極寒の冬になった今年ですが‥本当に寒いですね。 寒いと余計な所に力が入り、肩こりやら腰
-
【ドリーン・バーチュー】の『フェアリータロットカード』が的中しすぎる
わたしがメンターにしている方に会いに行ってきました。 さらにパワーアップされていました。 そのメンタ
-
いつまでもアレルギー症状が改善しない!原因は意外なもだった!知らなかった『小麦アレルギー』
今までも紹介してきましたが、一年中アレルギー症状が出ていて本当に辛い。 いろいろ試した(ビオフェルミ
-
快適!快眠!もっと早く試せばよかった『ふんどしパンツ』
年齢を重ねると思わぬところに不具合が発生しますよね。 最近、寝ていて脚の痛みや痺れで目が覚めることが
-
【Orijen】フリーズドライ犬用おやつ『オリジナル』で愛猫の食欲を取り戻した!
猫って、すぐにご飯やおやつ飽きますよね。我が家の愛猫の食の大迷走っぷりに振り回されています。 夏が過
-
何故かイライラする!理由が分からないイライラの原因‥実は曲者『糖分』
女性は、ホルモンバランスや、日頃のストレスで無性にイライラすることがありますよね。 「何でそんなにイ
-
【日本製】天然100%の液体洗濯洗剤『おとなのふわっしゅ』が驚きの仕上がり
洗濯機の故障にともない、縦型式洗濯乾燥機からドラム式洗濯乾燥機に買い替えた我が家。 そこで、今までは
-
【日本製】歯を白くする『薬用シェルピカ ノンフォーム』が未知の力を発揮!
白い歯って良いですよね。 口腔内トラブルには【パックス】合成界面活性剤不使用『ソルティーはみがき』を
-
【日本製】Cat’sVoiceの『ローストチキン&サーモン』が食いつき凄い
季節の変わり目は、やはり愛猫の食欲も若干低下します。 今まで食べてくれていたゴハンを急に食べなくなっ