*

何故かイライラする!理由が分からないイライラの原因‥実は曲者『糖分』

      2016/08/19

Irritated cause (2)

女性は、ホルモンバランスや、日頃のストレスで無性にイライラすることがありますよね。

「何でそんなにイライラしてるの?」と言われても『そんなものわたしにも分からない!』と言われたことにもイライラしてしまう‥。悪循環ですよね。相手の心に余裕があるのなら『あー体調悪いのかな‥?』と思ってくれることもあるかもしれませんが、イライラしている同士だともう大変。

イライラをぶつけた相手が異性だとそれこそ、収集つかなくなる事態まで発展することも‥。

その、『原因がわからないイライラ』はもしかしたら、【糖分(砂糖)】の摂り過ぎかも知れませんよ?。

スポンサードリンク


 

【糖分】とは?

The sugar
一般的に、糖は炭水化物と同義として扱われていることが多いみたいです。
糖分=砂糖と思い浮かべますが、意外や意外。そのなかで甘いもので考えると『単糖類のブドウ糖(グルコース)、果糖(フルクトース)、二糖類の麦芽糖(マルトース)、砂糖(スクロース、ショ糖)、乳糖(ラクトース)、トレハロースなど』意外に多いんです。

 

意外や意外!自分が思っているより摂取している糖分

Irritated cause
普段の食事でも、糖分は多く入っています。毎日しっかり食事を取っていれば、生命維持に必要な【糖分】は摂取できています。

しかし、ついつい『今日は疲れたからご褒美に甘いモノ食べよう』『疲れたからスッキリしたいから炭酸飲料、新製品の清涼飲料水や甘いコーヒーや紅茶を飲もう』となりますよね。

また、『ちょっと小腹が空いたから、お菓子食べよ』などと、誘惑が多いのも事実。

さらに意外なのが、果物の果糖。フルーツは健康に良いからたくさん食べよう!と思って食べると果糖の過剰摂取につながります。

嬉しいはずの『ご褒美』が、いつの間にか悪さをすることに‥。
(成人の1日の砂糖摂取量は、10gだそうです。)

 

糖分の中でも砂糖の摂り過ぎによる被害

Irritated cause (3)

糖分は、人が生きていくために大切なものです。ですが、ご褒美で摂り過ぎた砂糖は考えもの。その被害をいくつかまとめてみました。

ビタミンやカルシウムを奪う

砂糖の摂り過ぎによって、カルシウム不足になり、骨折や虫歯になります。
また、脳の働きも悪くなり、無気力・無関心・無同感に。

砂糖依存症

食べると幸せな気分になるのは一時。砂糖は依存性が高く、砂糖を摂らないと居ても立ってもいられないほどに。

うつ病や原因不明のイライラとの深い関係

砂糖を摂取することで、血糖値が急激に上がった後、その後急激に落ち込みます。それがいわゆる「低血糖」という状態となり、気分を落ち込ませたり、疲れやすくなったり、無気力になったりといった症状が起こります。

そして、低血糖状態を補うためにアドレナリンが分泌されますが、このホルモンは攻撃性があるのでイライラしたり、怒りっぽくなります。

 

まず一番大切なことは、飲み物を『砂糖入り』から『砂糖なし』への切り替え


頑張った時や疲れた時『ご褒美の甘い物』はなかなかやめられませんよね。逆に、急にやめてしまってそれが逆にストレスになることも。

ですから、まずはできるところから初めてみてはどうでしょう?。

『紅茶やコーヒーに砂糖を入れないで飲めない』という人にはこちら


【ノンカフェイン】そのまま飲んで美味しいルイボスティーです。煮出しも水出しも両方できるのが嬉しいポイント。
有機栽培なのでお子様も健康志向の方も安心。苦味も少なく、スッキリしたルイボスティーです。

わたしは、小麦アレルギーを発症してからは、主にこちらのルイボスティーを飲んでいます。(我が家の常備茶)


【ノンカフェイン】スッキリした味わいの有機栽培麦茶です。カナダ産の有機栽培大麦を使用しています。麦茶のエグミが苦手という方にオススメ。
水出しして常備していますが、何杯でも飲めます。(我が家の常備茶)

【ノンカフェイン】国産の有機麦茶が安心!いう方に。煮出しも水出しも両方できることが嬉しい。

 

無理なくできるところから糖分減量

Irritated cause (4)
砂糖は、過剰摂取してしまうと、免疫力の低下や見た目も老けさせてしまうと言われています。

暑い季節になると、美味しく甘い誘惑の飲み物やお菓子もたくさん出てきます。まずは、普段飲んでいる飲み物から砂糖減量を目指してみてはいかがでしょうか?

わたしは手始めに、ついつい目に留まると買ってしまうスタバの『フラペチーノ』類を飲むことをやめました。今は、年に1~2回程度ですね。最初は禁断症のように「あー飲みたい!」とイライラしていましたが、今となっては「何でイライラしていたんだろう?」と思うぐらいです。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

このページに興味があるあなたへのおすすめ商品

Amazon.co.jp: バッチ フラワー BOOK 〜38種 花のエッセンスが心をいやす〜: 白石 由利奈: 本

バッチフラワーレメディに興味があり、5〜6冊の関連書籍を読みましたが、どれもレメディの解説が難しくて分かりずらかったのですが、この本は、とても分かりやすい言葉使いで解説されていて、初めてバッチフラワーの恩恵の素晴らしさを理解することができました。例えるなら、慈愛と気づきが散りばめられた満天の星空のようです。 (続く:※引用)

Amazon.co.jp: バッチフラワーレメディ インパチェンス 10m: ドラッグストア

最近もイライラがひどくて手がつけられない感じだったので イライラ系の漢方薬を試していましたが、2ヶ月ほど飲んでも何も変化がなく 漢方は以前別の処方で試したときも、結局1年近く飲んだものの 私ははっきりした効果は感じられませんでした。これは個人差もあるのでしょうが。 それでこのインパチを試したら、また1か月くらいのうちには 「なんとなく忘れて」いました。 要するに私には漢方より効くのかもしれません。 (続く:※引用)

Amazon.co.jp:レスキューレメディ 10ml:ドラッグストア

学校へ行くのを嫌がってジタバタしていた娘に1滴! アラアラ不思議! ご機嫌で登校しましたとさ♪ 根拠は良く分かりませんが、精神を落ち着かせる不思議な1滴でした! (続く:※引用)

Amazon | ノンカフェイン ルイボスティー ティーバッグ 3g×100個入 | ルイボスティー 通販

いっぱい入ってお得感もあるし、味もクセがなくてすごく飲みやすいです。 買って損はしないかと。 (続く:※引用)

Amazon | クリッパー レッドフルーツ&アロニアベリー ティー 20P | フルーツティー

ティーバッグはヒモの付いていないタイプで、20ティーバッグまとめての1パック包装です。 酸味も強過ぎず、割とマイルド系ですが複雑な味わいで濃く出ます。 砂糖などの甘味を入れても味が崩れることなく頂けました。 茶葉の入っていないタイプなのでティーバッグを入れっぱなしでも苦味は出ません。 色が綺麗です。 (続く:※引用)

 -おすすめグッズ, お茶, ハマリ物, 食べ物・飲み物, ,

  関連記事

エンジェルナンバー【3375】あなたの選んだ道を祝福しています

今回のエンジェルナンバー【3375】 仕事を進めていくと、気になる数字が目に入りました。その数字は【

【夢占い】歯ブラシ、学校、授業☆

今回の見た夢 何故か、学校に入学する夢を見ました。年齢は、どうやら今のままだったみたいで、あれ?化粧

【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ』が本当に最高!

大寒を過ぎ真冬到来。 底冷えするような寒さになってきましたね。 朝晩の冷え込みも本格的に。そこで困る

【夢占い】パン

今回の見た夢 パン屋さんを訪れていました。見たことがあるようなないような‥ログハウスのような建物のパ

エンジェルナンバー【140】人生によいものばかりを引き寄せていられるでしょう

今回のエンジェルナンバー【140】 本を読んでいる時に、ふとページ数が気になり見てみると【140】ペ

エンジェルナンバー【302】天界のすべての扉を開き、大いなる助けがもたらされます

今回のエンジェルナンバー【302】 もう3月になったのだなとカレンダーを見た時に、3月2日の日付欄が

エンジェルナンバー【65】絶好のチャンスです

今回のエンジェルナンバー【65】 スマホの電池残量を確認したら、【65】%でした。何故か無性に数字が

エンジェルナンバー【328】多くの領域で成功していきます

今回のエンジェルナンバー【328】 今月も『新月のソウルメイキング』を行おうと思い、新月の日を調べた

エンジェルナンバー【311】現実可能なレベルに高められました

今回のエンジェルナンバー【311】 引き続きデータの確認を行っていたら、また目につく数字がありました

エンジェルナンバー【554】喜んで迎え入れましょう

今回のエンジェルナンバー【554】 文章を書き終えたら、文字数が【554】でした。何故かとても【55

エンジェルナンバー【420】疑念は天にゆだねてください

今回のエンジェルナンバー【420】 すっかり春らしくなってきました。もうすぐゴールデンウィークです。

エンジェルナンバー【409】助けてくれています

今回のエンジェルナンバー【409】 一週間の始まりで、今日何日だろうとカレンダーを見たら【4月09日

エンジェルナンバー【319】アイディアに注意を払い、従いましょう

今回のエンジェルナンバー【319】 新しい週が始まり、季節の変わり目と重なって体調があまり良くない日

エンジェルナンバー【330】受け取ることに心を開いてください

今回のエンジェルナンバー【330】   【エンジェルナンバー330】 この【330】の数字

エンジェルナンバー【230】メッセージを信じてください

今回のエンジェルナンバー【230】 スパで食事をしようとし、受け取った番号札が【230】番でした。普