【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ』が本当に最高!
大寒を過ぎ真冬到来。
底冷えするような寒さになってきましたね。
朝晩の冷え込みも本格的に。そこで困るのが、睡眠時の暖房問題。
最近お腹を温めるとよく眠れることに気づいたので、”小さめの湯たんぽ”を購入しようと探しました。
色々探しているうちに、『純銅製』の湯たんぽは、熱伝導率が良く、朝まで温度が下がりにくいということがわかったので、【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』 S-9397という小ささもお腹の上に乗せて使うのにちょうど良さそうなので早速購入してみました。
スポンサードリンク
『新光堂』新光金属株式会社とは?

新潟県燕市にある昭和34年非鉄金属の製造販売を目的として設立された会社です。高度の加工技術を駆使して、安全性・機能性・品質・デザインを充実させ、喜ばれる価値ある製品造りをしています。そのため、海外、国内を問わず業界では超一流の評価を得ています。
そして、地球上で人類が初めて手にした金属「銅」は100%リサイクルが可能な地球にやさしい金属。
さらに、銅は高い抗菌性を持つため、抗菌製品の素材(無機系)としても使用されています。(新光金属株式会社ホームページより抜粋引用)
【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』を実際に購入してみた

こちらが【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』。
箱の大きさは20cmぐらい。
箱の裏にはちゃんと『日本製』の文字があります。
箱の蓋を開けると付属の布袋が入っていました。
説明書はこんな感じ。
付属のゴムパッキンの替えも付いていました。
注意事項の欄からも、本当に熱くなって低温火傷の危険性があることがヒシヒシと伝わってきます。
箱の中身をすべて取り出してみました。
【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ』がとてもきれいで、肌触りも滑らか。
裏面は、こんな感じ。
給水口を外すしてみると、しっかりとしたゴムパッキン付きの栓でした。
お湯を注ぐときに楽なように、ステンレス製のロートも一緒に購入しました。
こちらを購入。
ロートをセットするとこんな感じ。
【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』を実際に使ってみて

びっくりするほど温かい。むしろ熱い。
プラスチックの湯たんぽは可愛い温かさだったんだと痛感しました。
熱湯を注ぐ段階で、【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』に付属されている布袋に湯たんぽを入れてから給水しないと熱くて持てなかったです。
お湯を並々まで注ぎ、蓋を締め、寝るときにお腹の上に乗せたらもう最高!本当に最高!重すぎることもなく、適度な重さと温かさですぐにウトウトしました。
ただ、最初のうちはお腹の上で少しずつ場所をずらさないと、本当に低温火傷します。
因みに、うつ伏せになって肩甲骨の間や僧帽筋付近に乗せると、これまた極楽。本当に寝れる。
ただ、もう十分温まったなと思ったら、布団から外に出さないと布団の中がサウナ状態。
夫はこの時期に汗だくになったそう‥汗。
結局、朝まで湯たんぽは適度な暖かをキープしてました。
ちょっとした工夫はいるものの、【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』は本当に良い買い物をしたと思いました。少し、温めのお湯を入れれば、夏のクーラーで弱ったお腹を温めることにも十分使えそうです。
我が家では【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』は一年中使っていそうです。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
このページに興味があるあなたへのおすすめ商品
-
『免疫力アップ! 「湯たんぽ」で「冷え性」が治る 低体温が万病のもと (だいわ文庫) | 班目 健夫』
去年の秋、肝硬変だと診断されたんですが、その冬は寒くて仕方がありませんでした。 暖房で身体の表面を温めてもほとんど効果が無くて、「内臓から寒い」という感じで、歯の根がガチガチ鳴っていたような状態でした。 (続く:※引用)
関連記事
-
-
【グルテンフリー】小麦アレルギー対応の【小林製麺株式会社】の『グルテンフリーヌードル(スパゲッティータイプ)』を食べてみた
小麦アレルギーが発覚してから、食品や食材を購入するときに『小麦』の表示がないか真剣に確認する様になり
-
-
【ハルスポーツ】の『楽体(ラクダ)』がドクターXでも使ってる!
人気ドラマシリースの『ドクターX』。 またシーズン5が始まりましたね。その『ドクターX』で米倉涼子さ
-
-
【日本生化学】『パパイン酵素配合 薬用入浴剤 1961ガールセン』で肌荒れ改善!
夏ですね。 夏になると汗や汚れなどで、吹き出物などの肌荒れが起こりますよね。 今回、引っ越しなどが重
-
-
【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』で余計な思考の渦を一掃!
季節の変わり目は、何故か自分の意志とは関係なく余計な思考が頭をめぐる気がします。 昔経験した嫌なこと
-
-
朝動けない時に試してみて!【bach】の『ホーンビーム』でやる気を取り戻す!
疲れが溜まってくるとやる気が出ない‥特に月曜の朝は憂鬱。 やらなければならないことは目の前に山積みな
-
-
【日本製】岡野製作所の『ONSスリッカーブラシ』が愛猫の換毛期に大活躍!
だいぶ冬本番になってきました。 我が家の愛猫も、夏にサマーカットした毛がだいぶ伸び、長毛になりました
-
-
エンジェルナンバー【14】実現するのを手伝ってくれています
今回のエンジェルナンバー【14】 番号札をとったときに、【14】番でした。何故かこの【14】という数
-
-
【花定期宅配】2回目の『ピュアフラワー』が秋らしく素敵
【花定期宅配】2回目の『ピュアフラワー』が届きました 今回は、秋らしく『リンドウ』が入っている花定期
-
-
快適!快眠!もっと早く試せばよかった『ふんどしパンツ』
年齢を重ねると思わぬところに不具合が発生しますよね。 最近、寝ていて脚の痛みや痺れで目が覚めることが
-
-
【全猫用】カントリーロードの『 プレシャスサポート』が食事療法食なのによく食べる
いつも大粒タイプのドライフードを与えていると、タヌキ顔の愛猫はアゴが疲れるらしく、食がだんだん細くな