*

【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ』が本当に最高!

   

大寒を過ぎ真冬到来。
底冷えするような寒さになってきましたね。

朝晩の冷え込みも本格的に。そこで困るのが、睡眠時の暖房問題。
最近お腹を温めるとよく眠れることに気づいたので、”小さめの湯たんぽ”を購入しようと探しました。

色々探しているうちに、『純銅製』の湯たんぽは、熱伝導率が良く、朝まで温度が下がりにくいということがわかったので、【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』 S-9397という小ささもお腹の上に乗せて使うのにちょうど良さそうなので早速購入してみました。

スポンサードリンク


 

『新光堂』新光金属株式会社とは?

新潟県燕市にある昭和34年非鉄金属の製造販売を目的として設立された会社です。高度の加工技術を駆使して、安全性・機能性・品質・デザインを充実させ、喜ばれる価値ある製品造りをしています。そのため、海外、国内を問わず業界では超一流の評価を得ています。
そして、地球上で人類が初めて手にした金属「銅」は100%リサイクルが可能な地球にやさしい金属
さらに、銅は高い抗菌性を持つため、抗菌製品の素材(無機系)としても使用されています。(新光金属株式会社ホームページより抜粋引用)

 

【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』を実際に購入してみた


こちらが【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』
箱の大きさは20cmぐらい。

 


箱の裏にはちゃんと『日本製』の文字があります。

 


箱の蓋を開けると付属の布袋が入っていました。

 


説明書はこんな感じ。
付属のゴムパッキンの替えも付いていました。

 


注意事項の欄からも、本当に熱くなって低温火傷の危険性があることがヒシヒシと伝わってきます。

 


箱の中身をすべて取り出してみました。

 


【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ』がとてもきれいで、肌触りも滑らか。

 


裏面は、こんな感じ。

 


給水口を外すしてみると、しっかりとしたゴムパッキン付きの栓でした。

 


お湯を注ぐときに楽なように、ステンレス製のロートも一緒に購入しました。


こちらを購入。

 


ロートをセットするとこんな感じ。

 

【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』を実際に使ってみて

びっくりするほど温かい。むしろ熱い。
プラスチックの湯たんぽは可愛い温かさだったんだと痛感しました。

熱湯を注ぐ段階で、【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』に付属されている布袋に湯たんぽを入れてから給水しないと熱くて持てなかったです。

お湯を並々まで注ぎ、蓋を締め、寝るときにお腹の上に乗せたらもう最高!本当に最高!重すぎることもなく、適度な重さと温かさですぐにウトウトしました

ただ、最初のうちはお腹の上で少しずつ場所をずらさないと、本当に低温火傷します。
因みに、うつ伏せになって肩甲骨の間や僧帽筋付近に乗せると、これまた極楽。本当に寝れる。

ただ、もう十分温まったなと思ったら、布団から外に出さないと布団の中がサウナ状態。
夫はこの時期に汗だくになったそう‥汗。
結局、朝まで湯たんぽは適度な暖かをキープしてました。

ちょっとした工夫はいるものの、【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』は本当に良い買い物をしたと思いました。少し、温めのお湯を入れれば、夏のクーラーで弱ったお腹を温めることにも十分使えそうです。

我が家では【日本製】新光堂の『純銅製ミニ湯たんぽ850ml』は一年中使っていそうです。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

このページに興味があるあなたへのおすすめ商品

湯たんぽ 袋付(小)

ダブルのベッドで使用していますが、寝る前にお湯を沸かして入れ、朝までもポカポカです。おかげで寒い冬でも気持ちよく熟睡できるようになり、寝起きも良くなりました。 (続く:※引用)

湯たんぽ 袋付(大)

大阪の12月で、夜10時頃 沸騰したお湯を入れて、翌朝7時でもポカポカです。 純銅なのでほんわかした暖かさが続いています。 (続く:※引用)

ドーム型湯たんぽ 袋付(小)

新光金属さんの湯たんぽは、もう長年使わせてもらっています。 こんなに小さくて湯量も少なくて済むのに、朝までぽかぽか温かいので助かります。 (続く:※引用)

湯丹保古典 湯たんぽ 陶器 美濃焼

難点はあるのですが、この陶器製の湯たんぽは手放せません。毎日使用しています。理由は陶器の熱伝導のせい?か、とても優しくでもしっかり温かいのです。電気製品とも他の素材の湯たんぽとも違います。 (続く:※引用)

免疫力アップ! 「湯たんぽ」で「冷え性」が治る 低体温が万病のもと (だいわ文庫) | 班目 健夫

去年の秋、肝硬変だと診断されたんですが、その冬は寒くて仕方がありませんでした。 暖房で身体の表面を温めてもほとんど効果が無くて、「内臓から寒い」という感じで、歯の根がガチガチ鳴っていたような状態でした。 (続く:※引用)

 -おすすめグッズ, 安眠グッズ,

  関連記事

可愛くて有能!汚れも匂いもスッキリ洗い落とせる【富士ホーロー】『ETRE(エトル)』ミルクパン

だんだん季節が冬に近づいてきましたね。そうなると、温かいホットミルクやホットチャイティーを飲みたくな

梅雨の押入れカビ対策!【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』でカビを知らず!

桜がきれいな季節が終わり、ゴールデンウイークが過ぎると次にやってくる大イベント‥そう、それは『梅雨』

ドクターブロナー@iwrmMirai

オーガニックソープ 「ドクターブロナーマジックソープ」の症状別オススメソープ

夏場の汗や皮脂、日焼け止め効果の高い化粧品など、肌への負担が高くなっていますよね。 クレンジングオイ

大掃除や料理に最適!【SHOWA】の使い捨てグローブ『ニトリスト・フィット』

もう10月も終わりですね。 次に待っているのは年末ですよ(クリスマスもありましたね)。 年末といえば

【講談社】『齋藤孝のイッキによめる世界の偉人伝』が進級祝いに最適

もうすぐ新年度ですね。 我が家も小学生の甥っ子が歴史に興味を示し始めました。 いろいろ『◯◯ってどん

快適!快眠!もっと早く試せばよかった『ふんどしパンツ』

年齢を重ねると思わぬところに不具合が発生しますよね。 最近、寝ていて脚の痛みや痺れで目が覚めることが

何故か、排水口のヌメリまで消える!お風呂場の空気が違う【コジット】の『バイオお風呂のカビきれい』

お風呂場で一番困ることって『カビ』ですよね。どんなに掃除しても生えてくるんですよね。お風呂を使ってい

【日本製】Chrysmelaの外れないキャッチ『ピアスロックミニ サージカルステンレス』が快適すぎ!

もうすぐ春ですね~。髪型も春らしく軽やかさが出るように少し短めに切りました。 そこでひと目に付くよう

エンジェルナンバー【14】実現するのを手伝ってくれています

今回のエンジェルナンバー【14】 番号札をとったときに、【14】番でした。何故かこの【14】という数

【日本製】天然100%の液体洗濯洗剤『おとなのふわっしゅ』が驚きの仕上がり

洗濯機の故障にともない、縦型式洗濯乾燥機からドラム式洗濯乾燥機に買い替えた我が家。 そこで、今までは

エンジェルナンバー【420】疑念は天にゆだねてください

今回のエンジェルナンバー【420】 すっかり春らしくなってきました。もうすぐゴールデンウィークです。

エンジェルナンバー【409】助けてくれています

今回のエンジェルナンバー【409】 一週間の始まりで、今日何日だろうとカレンダーを見たら【4月09日

エンジェルナンバー【319】アイディアに注意を払い、従いましょう

今回のエンジェルナンバー【319】 新しい週が始まり、季節の変わり目と重なって体調があまり良くない日

エンジェルナンバー【330】受け取ることに心を開いてください

今回のエンジェルナンバー【330】   【エンジェルナンバー330】 この【330】の数字

エンジェルナンバー【230】メッセージを信じてください

今回のエンジェルナンバー【230】 スパで食事をしようとし、受け取った番号札が【230】番でした。普