*

梅雨の押入れカビ対策!【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』でカビを知らず!

      2016/05/05

closet

桜がきれいな季節が終わり、ゴールデンウイークが過ぎると次にやってくる大イベント‥そう、それは『梅雨』ですよ。

一年の中で、春のP.M.2.5と黄砂と匹敵するぐらい嫌な季節ですよ。毎日じめじめしていて、換気もままならない。エアコンの除湿はフル活動。それでも押入れなどの密室空間は、ふすまの扉を少し開けたぐらいでは湿気はなかなか逃げず、湿気取りを入れても何だか開けた瞬間独特の湿っている場所の香りが‥いつカビが生えてしまうのかちょっと心配。

そこで、我が家で大活躍の【コジット】の『バイオお風呂のカビきれい』と『バイオエアコンのカビきれい』と同じシリーズ【コジット】の『バイオ 押入れのカビきれい』を購入してみました。

スポンサードリンク

【コジット】のバイオシリーズ

カビ掃除といえば化学薬品を使ったものが一般的ですが、気になるのは手肌や環境への影響。微生物(バイオ)の自然の働きを利用しているので、化学薬品を使わない人にも環境にも優しいカビ対策になるそうです。
また、微生物(バイオ)は空気に触れて活動を始め、カビの繁殖を抑えます。特にお掃除の後に使用すると、クリーンな環境を長く保ちます。
(コジットホームページより一部抜粋)

【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』を実際に購入

gojitto-bio
もうパッケージはいつもながらシンプル。一目で【コジット】シリーズだとわかりますね。

gojitto-bio (2)
裏の説明もシンプル。

gojitto-bio (3)
中身はこんな感じ。

【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』の使用方法

①固くし絞った布等で押入れの天井のホコリを拭き取る。

gojitto-bio (3)
②開封して、付属の交換目安シールに日付を記入し本体に貼る。

gojitto-bio (4)
③本体裏面の両面テープのハクリ紙をはがす。

gojitto-bio (5)
④天井の中央部分に張り付ける。

以上。ポイントは押入れの天井の中央部分に張り付けることだけ。
とっても簡単。

ただし、バイオが死滅してしまうので『化学物質系の防虫剤・除湿剤』との併用は避けたほうがいいそうです。天然防虫剤の樟脳 (しょうのう)やハーブ類なら併用しても大丈夫だそうです。

まだ試したばかりなので、また結果を書き込みたいと思います。

【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』を試して1週間

押入れ独特の匂いは軽減されたと思います。まだ1週間でこれだけ軽減されればいいと思います。梅雨の長雨の時期にどれだけ効果を発揮してくれるのか楽しみです。

今回はこれを購入。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

 -おすすめグッズ, ウイルス・カビ対策, ,

  関連記事

昔ながらの鉄製フライパンに感動!炒め物、揚げ物が格段に美味しい!安心の日本製【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』

フライパン1つで、料理の味や見た目が左右されますよね。そして、テフロン加工などはすぐにコーティングが

【バッチフラワーレメディ】の『ホワイトチェストナット』で余計な思考の渦を一掃!

季節の変わり目は、何故か自分の意志とは関係なく余計な思考が頭をめぐる気がします。 昔経験した嫌なこと

【SPORT PET】のキャッチ ミーイフ ユーキャンを愛猫へプレゼント

もうすぐクリスマスですね。 愛猫に何かクリスマスプレゼントをしようかなと思っていたら、前から興味があ

朝動けない時に試してみて!【bach】の『ホーンビーム』でやる気を取り戻す!

疲れが溜まってくるとやる気が出ない‥特に月曜の朝は憂鬱。 やらなければならないことは目の前に山積みな

今ネットで話題の【弱酸性の石鹸成分】で艶髪に変身!90%天然植物性由来ボタニカルシャンプー&トリートメント『BOTANISTS』

今、いろいろなシャンプーやトリートメントが各社から発売されていますね。お店に行っても棚にズラーっと並

お茶を冷蔵庫常備になる夏目前!ストックする見た目も涼しい有能ガラスピッチャー

基本的には、一年中ルイボスティーは冷蔵庫にストックしている我が家ですが、夏になるにつれて家族のお茶の

【徳間書店】『新月のソウルメイキング』で夢を実現!

数日前に【エンジェルナンバー130】のメッセージを受け取り、『自分の直感的な感性に気づいてください』

冷えには生薬!薬草湯で疲労回復!自然の恵み100%の【湯愛U】の『生薬湯薬用剤 薬草湯』

暖冬から一転、極寒の冬になった今年ですが‥本当に寒いですね。 寒いと余計な所に力が入り、肩こりやら腰

【ドリーン・バーチュー】の『フェアリータロットカード』が的中しすぎる

わたしがメンターにしている方に会いに行ってきました。 さらにパワーアップされていました。 そのメンタ

美肌も健康も腸活から!【ビオフェルミン製薬】の『ビオフェルミンS』

ここ最近、連日の猛暑のせいか、急にお腹の調子が良くない事が多くなりました。 年齢の問題か‥と思ってい

エンジェルナンバー【420】疑念は天にゆだねてください

今回のエンジェルナンバー【420】 すっかり春らしくなってきました。もうすぐゴールデンウィークです。

エンジェルナンバー【409】助けてくれています

今回のエンジェルナンバー【409】 一週間の始まりで、今日何日だろうとカレンダーを見たら【4月09日

エンジェルナンバー【319】アイディアに注意を払い、従いましょう

今回のエンジェルナンバー【319】 新しい週が始まり、季節の変わり目と重なって体調があまり良くない日

エンジェルナンバー【330】受け取ることに心を開いてください

今回のエンジェルナンバー【330】   【エンジェルナンバー330】 この【330】の数字

エンジェルナンバー【230】メッセージを信じてください

今回のエンジェルナンバー【230】 スパで食事をしようとし、受け取った番号札が【230】番でした。普