【日本製】イタリア商事『バウルー』のホットサンドメーカーがサクサク!
だいぶ寒くなってきましたね。
秋を通り越して冬ですよもう。季節が前倒しになってます。
そんな時に食べたくなるのが『ホットサンド』。
以前は電気式のホットサンドメーカーを使用していたのですが、やたら時間がかかるのと、本体が丸ごと洗えない。
意外に本体に垂れるんですよ‥具材を入れすぎて(汗)。
外サクサクの中モチモチの美味しい『ホットサンド』が食べたい!本体を丸洗いしたい!ということで、探したら【イタリア商事】の『バウルー』を見つけました。
早速購入してみました。
スポンサードリンク
【イタリア商事】とは?
イタリア商事とは、日本の会社です。イタリアの家庭用品輸入販売、イタリアワイン / オリーブオイル / 食材輸入販売、イタリア業務用厨房機器輸入販売、イタリア家具 / ファッションアイテム / ペットグッズ輸入販売、イタリアと日本の技術情報の交換/業務提携などを行っています。
『バウルー』の製造元は?
『バウルー』の製造元は、田巻金属株式会社で、新潟県燕市にあります。
初号機から最新モデルまで、バウルーの変遷を親子2代にわたって受け継いでいる金属加工の匠です。
【日本製】イタリア商事『バウルー』ホットサンドメーカーの種類
バウルーには、サンドイッチトースターシングル・サンドイッチトースターダブル・ワッフルトースターの三種類があります。
【日本製】イタリア商事『バウルー』サンドイッチトースターシングルを購入
とにかく、我が家のホットサンドは、よく具材を詰め込むので、サンドイッチトースターダブルだと、具材が入り切らないだろうと思い、”サンドイッチトースターシングル”を購入しました。
こちらが【日本製】イタリア商事『バウルー』サンドイッチトースターシングル。
裏はこんな感じ。
どことなくレトロ感が。
本体を取り出して見るとこんな感じ。
程よい大きさですね。
食パンをプレスするために、留め金がついています。
バウルーを開けるこんな感じ。
ちょうど食パン1枚分。
使い始めは油を馴染ませます。
具材を挟んだパンを起きます。
プレス!。
中を時々確認しながら、裏側も焼きます。
こんな感じに、良い色に焼きあがりました。
出来上がったホットサンドを切ってみました。
【日本製】イタリア商事『バウルー』サンドイッチトースターは買ったほうが良い
もうね、外はサクサクの中モチモチ!!。
今まで食べていたホットサンドは何だったのだろうと思うほど。
喫茶店のホットサンドみたいです。
最近、やっと小麦アレルギーが収まってきたので、少しずつパンも食べられる様になってきました。
なので、余計に嬉しいし美味しいし。
夫は、物凄い喜んで食べていました(笑)。
これは良い買い物をしましたよ。焼きおにぎりもできるそうなので、今度作って見ようと思います。
あと、カツサンドとかも良いですね。
今から楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
このページに興味があるあなたへのおすすめ商品
『イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー ダブル』
8枚切りパン2枚使用で、外側にマーガリンを塗って焼くとサクサク感がたまらないです。 中身は、焼きそば、あんこ、ハムチーズ、卵、目玉焼き&レタス&ベーコン&レタス&マヨネーズ&マスタード、ツナマヨ、ウィンナー、等 サンドの中身を日替わりで変えて食べています。 (続く:※引用)
『男と女のホットサンド 作ってあげたい、一緒に作りたい“アツアツレシピ"』
どれも美味しそうです。おもわずバウルーも買ってしまいました。簡単でご馳走!休みのお昼はこれです❗ (続く:※引用)
『キャプテンスタッグ バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ヘキサステンレス ファイア グリル バッグ付』
一番のポイントは折り畳め、付属のバックに収納できるところです。 これにより女性でも簡単に後片付け、持ち運ぶことができ、BBQを楽しむ一つの醍醐味である役割分担ができます。 (続く:※引用)
関連記事
-
エンジェルナンバー【260】あなたの一歩一歩をサポートしています
今回のエンジェルナンバー【260】 【エンジェルナンバー555】のメッセージを受け取った後に、立て続
-
お鍋の季節に最適!ゆずの香りが格段に違う【野田ハニー】の『阿波徳島のゆずポン酢』
今年は暖冬と言われていますが、やはり冬は『鍋』ですよね!。年末年始にかけて食べ過ぎて疲れた胃をいたわ
-
エンジェルナンバー【828】魔法の力を持っています
今回のエンジェルナンバー【828】 1回目に見た時 家事を始めようと、時計を見たら【8:28】でした
-
【全猫用】カントリーロードの『 プレシャスサポート』が食事療法食なのによく食べる
いつも大粒タイプのドライフードを与えていると、タヌキ顔の愛猫はアゴが疲れるらしく、食がだんだん細くな
-
エンジェルナンバー【599】最優先にしてください
今回のエンジェルナンバー【599】 文章を書いている途中に何故か文字数が気になり、確認したら【599
-
エンジェルナンバー【6622】具体的な行動に移してください
今回のエンジェルナンバー【6622】 ネット検索をしていたら、気になる数字が目に止まりました。その数
-
エンジェルナンバー【1018】スピリチュアルな基本的教訓を表しています
今回のエンジェルナンバー【1018】 何日だろう?と思い、カレンダーを確認したら【10月18日】でし
-
エンジェルナンバー【522】あなたは何でもできます!
今回のエンジェルナンバー【522】 1回目に見た時 【エンジェルナンバー440】のメッセージを受け取
-
エンジェルナンバー【969】遅らせたり、後回しにしたりしないでください
今回のエンジェルナンバー【969】 【エンジェルナンバー797】のメッセージを受け取った後に、文章を
-
エンジェルナンバー【255】それは本当だからです
今回のエンジェルナンバー【255】 1回目に見た時 データ確認をしていたら、【255】の数字が目につ