*

【日本製】イタリア商事『バウルー』のホットサンドメーカーがサクサク!

   

だいぶ寒くなってきましたね。
秋を通り越して冬ですよもう。季節が前倒しになってます。

そんな時に食べたくなるのが『ホットサンド』。
以前は電気式のホットサンドメーカーを使用していたのですが、やたら時間がかかるのと、本体が丸ごと洗えない。
意外に本体に垂れるんですよ‥具材を入れすぎて(汗)。

外サクサクの中モチモチの美味しい『ホットサンド』が食べたい!本体を丸洗いしたい!ということで、探したら【イタリア商事】の『バウルー』を見つけました。
早速購入してみました。

スポンサードリンク


 

【イタリア商事】とは?

イタリア商事とは、日本の会社です。イタリアの家庭用品輸入販売、イタリアワイン / オリーブオイル / 食材輸入販売、イタリア業務用厨房機器輸入販売、イタリア家具 / ファッションアイテム / ペットグッズ輸入販売、イタリアと日本の技術情報の交換/業務提携などを行っています。

『バウルー』の製造元は?

『バウルー』の製造元は、田巻金属株式会社で、新潟県燕市にあります。
初号機から最新モデルまで、バウルーの変遷を親子2代にわたって受け継いでいる金属加工の匠です。

 

【日本製】イタリア商事『バウルー』ホットサンドメーカーの種類

バウルーには、サンドイッチトースターシングル・サンドイッチトースターダブル・ワッフルトースターの三種類があります。



 

【日本製】イタリア商事『バウルー』サンドイッチトースターシングルを購入


とにかく、我が家のホットサンドは、よく具材を詰め込むので、サンドイッチトースターダブルだと、具材が入り切らないだろうと思い、”サンドイッチトースターシングル”を購入しました。


こちらが【日本製】イタリア商事『バウルー』サンドイッチトースターシングル。

 


裏はこんな感じ。
どことなくレトロ感が。

 


本体を取り出して見るとこんな感じ。
程よい大きさですね。

 


食パンをプレスするために、留め金がついています。

 


バウルーを開けるこんな感じ。
ちょうど食パン1枚分。

 


使い始めは油を馴染ませます。

 


具材を挟んだパンを起きます。

 


プレス!。

 


中を時々確認しながら、裏側も焼きます。

 


こんな感じに、良い色に焼きあがりました。

 


出来上がったホットサンドを切ってみました。

 

【日本製】イタリア商事『バウルー』サンドイッチトースターは買ったほうが良い


もうね、外はサクサクの中モチモチ!!。
今まで食べていたホットサンドは何だったのだろうと思うほど。

喫茶店のホットサンドみたいです。
最近、やっと小麦アレルギーが収まってきたので、少しずつパンも食べられる様になってきました。
なので、余計に嬉しいし美味しいし。

夫は、物凄い喜んで食べていました(笑)。

これは良い買い物をしましたよ。焼きおにぎりもできるそうなので、今度作って見ようと思います。
あと、カツサンドとかも良いですね。
今から楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

このページに興味があるあなたへのおすすめ商品

イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー ダブル

8枚切りパン2枚使用で、外側にマーガリンを塗って焼くとサクサク感がたまらないです。 中身は、焼きそば、あんこ、ハムチーズ、卵、目玉焼き&レタス&ベーコン&レタス&マヨネーズ&マスタード、ツナマヨ、ウィンナー、等 サンドの中身を日替わりで変えて食べています。 (続く:※引用)

男と女のホットサンド 作ってあげたい、一緒に作りたい“アツアツレシピ"

どれも美味しそうです。おもわずバウルーも買ってしまいました。簡単でご馳走!休みのお昼はこれです❗ (続く:※引用)

南部鉄 ホットサンドメーカー F-416

我が家の狭いキッチンで使用する際には、予想通り柄が短い方が取り回しが楽です。ガスコンロにも安定して乗せられます。 純正品と違い柄が短いので火にかけて持つときに熱くなるかと心配しましたが、ホットサンド1つ作る程度の時間であれば 全く熱くならずに素手で持つことができます。 (続く:※引用)

コールマン ホットサンドイッチクッカー

BBQでの一品を工夫したく購入しました。 自宅のガスコンロで何度か試作しましたが、ランタンマークの焼き目が可愛いです。 6枚切りの食パンを耳を切らずに、焼き面にバターを塗り、中にはハム、スライスチーズ、レタス、マヨネーズを挟み、弱火でゆっくり焼くと安い食パンでもバターの風味がよく、美味しく焼きあがりました。 (続く:※引用)

キャプテンスタッグ バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ヘキサステンレス ファイア グリル バッグ付

一番のポイントは折り畳め、付属のバックに収納できるところです。 これにより女性でも簡単に後片付け、持ち運ぶことができ、BBQを楽しむ一つの醍醐味である役割分担ができます。 (続く:※引用)

 -おすすめグッズ, ハマリ物, ホットサンドメーカー, 調理器具, ,

  関連記事

エンジェルナンバー【199】真実を知り、感じてください

今回のエンジェルナンバー【199】 本を読んでいた時に、ふとページ数が気になり見たら【199】ページ

エンジェルナンバー【55】シートベルトをしっかりと締めてください

今回のエンジェルナンバー【55】 1回目に見た時 スマホの電池残量を見たら【55】%でした。数字が気

エンジェルナンバー【9193】迅速に果たされています

今回のエンジェルナンバー【9193】 データ確認していたら、気になる数字が目に入りました。その数字が

夏こそ試すチャンス!二の腕のボツボツ、ボロボロの肌トラブルが『カウブランド 牛乳石鹸』で改善してきた!

『カウブランド 牛乳石鹸』との出会い 年齢とともに自覚し始めた肌トラブル 10代から20代になる時は

エンジェルナンバー【116】現実のものになるからです

今回のエンジェルナンバー【116】 【エンジェルナンバー117】のメッセージを受け取ってから、データ

エンジェルナンバー【980】金脈を掘り当てました

今回のエンジェルナンバー【980】 ふと、ダイレクトメールが届いていたので見てみると、『月額980円

エンジェルナンバー【1010】よいものばかりが引き寄せられる

今回のエンジェルナンバー【1010】 夜に眠くなってきたなと思って、時計を見たら【10:10】でした

エンジェルナンバー【40】愛と保護で包んでくれています

今回のエンジェルナンバー【40】 テレビを見ていたら、テロップで【40】代【50】代と出ていました。

梅雨の押入れカビ対策!【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』でカビを知らず!

桜がきれいな季節が終わり、ゴールデンウイークが過ぎると次にやってくる大イベント‥そう、それは『梅雨』

エンジェルナンバー【788】金脈を掘り当てました

今回のエンジェルナンバー【788】 ネット検索しいて、目に飛び込んできた数字が【788】でした。普段

エンジェルナンバー【420】疑念は天にゆだねてください

今回のエンジェルナンバー【420】 すっかり春らしくなってきました。もうすぐゴールデンウィークです。

エンジェルナンバー【409】助けてくれています

今回のエンジェルナンバー【409】 一週間の始まりで、今日何日だろうとカレンダーを見たら【4月09日

エンジェルナンバー【319】アイディアに注意を払い、従いましょう

今回のエンジェルナンバー【319】 新しい週が始まり、季節の変わり目と重なって体調があまり良くない日

エンジェルナンバー【330】受け取ることに心を開いてください

今回のエンジェルナンバー【330】   【エンジェルナンバー330】 この【330】の数字

エンジェルナンバー【230】メッセージを信じてください

今回のエンジェルナンバー【230】 スパで食事をしようとし、受け取った番号札が【230】番でした。普