*

【2017年】『 ドトールコーヒー福袋』を買ってみた

   

去年に引き続き、『ドトールコーヒー福袋』を購入してみました。

コーヒーは家族全員飲むのでいくつあっても助かるので、コーヒーばかり福袋で購入してます(笑)。

今回は、前回のように『コーヒーのみ』ではないのがとても印象的でした。

スポンサードリンク

 

【2017年】『ドトールコーヒー福袋』の中身


2017年度のドトールコーヒーの福袋は、トートバッグに入っています。
去年は普通の箱でした。

 


これは、ドリップカフェ30袋+マグカップ1個入り。
ドリップカフェ60袋入りの福袋は、わたしが気づいた時にはもう売り切れていました。

 


まずはマグカップ。中身のいろは選べないのですが、赤・青(水色?)・茶色の文字があります。
ドリップパック1杯分にちょうどいい大きさ。
ただ、中国製でした。

 


お目当てのドリップカフェ。
去年は、同じ2500円のサイズで、50袋のドリップカフェが入っていたのに対し、今年はドリップカフェ30袋+マグカップ+トートバッグ

ニューイヤーブレンド 10袋


ミカンのような柔らかい甘味。
お正月にふさわしい華やかな一杯。
(前回10袋)

クリスタルマウンテンブレンド 10袋


ナッツのような香ばしさと、優しい口当たりが特徴のコーヒー。
(前回10袋)

ゴールデンモカブレンド 5袋


モカの甘味と柔らかな酸味。
苦味とコクが特徴のコーヒー。
(前回10袋)

マイルドブレンド 5袋


甘味・酸味・苦味のバランスがとれているコーヒー。
(前回20袋)

 

【2017年】『 ドトールコーヒー福袋』を購入してみて

トートバッグとコーヒーカップを目当てに買った人にとってはお得な内容かもしれませんね。

わたしは、ドリップカフェに重点を置いていたので、お得感は感じられなかったです。
特に、わたしが好きな『ゴールデンモカブレンド』が5袋しか入っていなかったことは正直残念。

次回も、今回と同じような内容だったら、購入は考えるかも‥。

次回はもう一度、2016年の福袋の内容で販売をお願いしたいです。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

このページに興味があるあなたへのおすすめ商品

ドトールコーヒー ドリップコーヒー オリジナルブレンド 100P

これしか飲みません 家でも職場でも家族みんなで 飲んでます。 (続く:※引用)

ドトールコーヒー ドリップコーヒー クラシックブレンド 100P

美味でした。初めて購入しましたけど職場に持っていてみんなで飲みました。買ってよかった。 (続く:※引用)

ドトール ドリップコーヒー 有機栽培コーヒー 7g×30P

普段は、珈琲実験室の有機ドリップ珈琲を愛飲してます。 ドトールを一度飲んでみようと思い注文してみました。 最初は、あまり香りがないかな、とは思っていたんですが、この値段でこの味なら良いと思います。 (続く:※引用)

小川珈琲店 有機珈琲アソートセット ドリップコーヒー 30杯分

ネスレ系のドリップコーヒーを愛飲していましたが、近所のスーパーでたまたまこれを見つけ試しに飲んでみたところ、味が全然違うことがわかり、それ以来Amazonでリピートしています。 (続く:※引用)

ユニカフェ 有機栽培ドリップコーヒーさっぱりスペシャルブレンド 5P×6セット

色々な メーカーを飲んでいるが 一番私は美味しいとおもいました。 (続く:※引用)

 -おすすめグッズ, 福袋, 2017年ドトールコーヒー福袋

  関連記事

【デカフェ】ブルックスの『カフェインレス』を比べてみた!

最近【デカフェ】が流行っていますよね。 カフェインを大量に取ると、痒くなるわたしとしては嬉しいです。

いつまでもアレルギー症状が改善しない!原因は意外なもだった!知らなかった『小麦アレルギー』

今までも紹介してきましたが、一年中アレルギー症状が出ていて本当に辛い。 いろいろ試した(ビオフェルミ

【ドクターブロナー】の『 Organic lip balm』を冬の唇乾燥対策に購入してみた

年が明けて、冬本番です。 毎日『乾燥注意報』が出て大変ですね。 唇も乾燥して、カサカサが気になってき

くるみは健康・美容に有能!『殻付国産くるみ』のジューシさを堪能してみた!

ここ何年か、くるみが美容にも健康にも良いということで流行っていますよね。わたしも大好きです。『マツコ

これは気持ちい!化粧もしっかり落ちる【SANEI LABO】の『ミストトップシャワー』

最近、年齢を重ねたせいか、化粧を落とすときに落としづらくなってきた気がします。 メイク落としをいろい

【日本製】パジャマ工房の『播州織のオックスフォード素材パジャマ』が寝心地快適!

以前からお世話になっている【パジャマ工房 本店】さん。 政府専用機のパジャマにも採用されているパジャ

ハリウッドセレブも緑茶に注目!国産無農薬の美味しい粉末緑茶【和香園】の『あらびき茶』

日本の昔からある飲み物といえば、『緑茶』ですよね。最近、その良さが海外のセレブにも注目されているそう

【日本製】無香料オーガニック柔軟剤『ラ コルベイユ オーガニック ランドリー』が凄かった

 花粉のシーズンからPM2.5、黄砂と部屋干しが多くなりますよね。洋服への花粉やホコリの吸着防止にこ

【sonett】ドイツ製オーガニックの『ナチュラル アイロンスプレー』が優秀だった

アイロン掛けって大変ですよね‥。ワイシャツやスーツをアイロン掛けする時に、何も付けないとシワを伸ばす

無駄が無い万能鍋!【ムスイ】の『無水鍋』で炊いたごはんが本当に美味しい!

炊飯器を処分しました我が家。 炊飯器はどうしても時間が経つにつれて色々な所が劣化してくる。そして、本

エンジェルナンバー【420】疑念は天にゆだねてください

今回のエンジェルナンバー【420】 すっかり春らしくなってきました。もうすぐゴールデンウィークです。

エンジェルナンバー【409】助けてくれています

今回のエンジェルナンバー【409】 一週間の始まりで、今日何日だろうとカレンダーを見たら【4月09日

エンジェルナンバー【319】アイディアに注意を払い、従いましょう

今回のエンジェルナンバー【319】 新しい週が始まり、季節の変わり目と重なって体調があまり良くない日

エンジェルナンバー【330】受け取ることに心を開いてください

今回のエンジェルナンバー【330】   【エンジェルナンバー330】 この【330】の数字

エンジェルナンバー【230】メッセージを信じてください

今回のエンジェルナンバー【230】 スパで食事をしようとし、受け取った番号札が【230】番でした。普