昔ながらの鉄製フライパンに感動!炒め物、揚げ物が格段に美味しい!安心の日本製【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』
2016/05/05
フライパン1つで、料理の味や見た目が左右されますよね。そして、テフロン加工などはすぐにコーティングが剥がれて焦げ付くのが難点。
むしろ、その剥がれたコーティングがどこに行ったんだ‥料理の中に入ってるんじゃ‥と思いながら、短いスパンで新しいフライパンに買い換える日々が続いていました。
周りから『鉄のフライパンは良いよ!味が全然違うし、何よりずっと使える』と言われ続け、でも、鉄のフライパンって手入れが大変だしと二の足を踏んでいたのですが、今回、一念発起し面倒くさがりわたしでも簡単に使えて、しかも『日本製』にこだわり鉄製フライパンを探してみたら、プロからも大絶賛の日本製の鉄製フライパン【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』を見つけたので、早速買って1ヶ月使ってみました。
スポンサードリンク
【株式会社リバーライト】とは?
『安い価格や見栄えだけを追求した【売りやすい】商品ではなく、使い手の立場に立ち、使い手の健康やライフスタイルまで考慮した道具を作っていきたい。良い道具は、使い手の生活の質を向上させ、人生をより豊かにするきっかけになる』との信念で作っているそうです。
(リバーライトホームページより抜粋)
日本製の鉄製フライパン【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』を早速買ってみた
箱はこんな感じ。良いですねシンプルながらもドーンと『日本製』の文字が書かれています。好きですこういうシンプルなデザイン。
箱を開けてみると、またもシンプルな包装とドンと鎮座する鉄製のフライパン。
取り出してみるとこんな感じですね。
この時点での印象は『とにかくフォルムがキレイ』。取っ手も細くもなく太過ぎることもなく、握った時にささくれている木などもなくなめらか。
鉄製なので、重量感はテフロン加工のフライパンよりもあり、使いこなせるか少し不安でした。
【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』の使い方
<使う前>
➀フライパンを中火にかけ充分温める
➁お玉一杯ほどの油をフライパンに入れ、フライパンを回し均一にフライパンの肌に油をなじませる。
➂油が熱くなったら、オイルポットに油を戻し、料理用の油を投入して調理開始。
<使い終わったら>
➀フライパンが熱いうちに、タワシや竹のサザラなどを使ってお湯で洗う。(わたしは亀の子タワシを使用しています)
➁水気を拭きとってから収納。
※洗剤を使って洗うと、『なじませた油』まで一緒に流してしまうので、洗剤や食洗機は使わない。
最初は、慣れなくてワタワタしますが、2~3日で慣れましたね。慣れれば簡単です。重さも最初は重いと思いましたが、持ち手が握りやすいので慣れれば片手で普通に振れます。
日本製の鉄製フライパン【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』を使ってみて1ヶ月
一番感動した料理が『揚げ物』。サクッサクッに仕上がります。
一番笑った料理が『ポップコーン』。熱伝導率と蓄熱性が良すぎて、火から降ろしても暫く弾けていました(笑)。意外に全部コーンが弾けるので、もし作るならコーンは少し少なめの方が良いかもしれませんね。わたしは、溢れたコーンで調理台が彩られました。
日本製の鉄製フライパン【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』を使って早1ヶ月。良いフライパンに出会いました。これだけ何でも使えて有能なのに、値段も海外製品に比べて意外とリーズナブルなのも嬉しいです。このフライパンは長く使えそうなので、他のシリーズも買ってみようかと検討しています。
【株式会社リバーライト】の『極 ROOTS』使ってみて2ヶ月経過して

相当雑な扱いをしていてもこの通り無事です(笑)。毎日、朝晩の食事とお弁当作りに大活躍中です。本当に使えば使うほど焦げ付きもなくなります。
朝食に作るハムエッグは、水分を一切足すこと無くハムはパリパリ!さらに玉子は卵白はふっくら卵黄はもっちり濃厚になります。朝から幸せな気分になりますね。本当に良い買い物をしました。
わたしは、鉄製フライパンに慣れるためにこちらの大きさを購入。2人前の料理なら問題無いです。
一回り大きなフライパンです。
たまご焼き用です。
まだまだ色々な種類が売られています。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【アファメーションカード】ルイーズL.ヘイの『パワーカード』で自分探し!
エンジェルナンバーのなかで『アファメーションをしましょう』『アファメーションの助けをかりましょう』と
-
-
酷い手荒れも『温泉の力』でキレイな手に!【アベンヌ ハンドクリーム】
画像:アベンヌ公式サイトより 寒さもピーク。乾燥もピークのこの時期。加えてインフルエンザなどの予防の
-
-
【山田養蜂場】誕生日特典で買ったルーマニア産『アカシア蜂蜜』が美味しい!
本格的に寒いシーズンに突入してきました。 朝外に出ると、息が白い日も。 冬に無性に食べたくなるのが『
-
-
【パックス】合成界面活性剤不使用『ソルティーはみがき』で口腔内トラブル解消
季節の変わり目で体調が思わしくない時に、口腔内トラブルになりやすくなりますよね。 30代になってから
-
-
【BROOK’S】の『1万円のコーヒー福袋』を購入してみた
毎年早い時期に売り切れてしまう【BROOK’S】の『1万円のコーヒー福袋』。 今年は、発売と同時に申
-
-
大掃除や料理に最適!【SHOWA】の使い捨てグローブ『ニトリスト・フィット』
もう10月も終わりですね。 次に待っているのは年末ですよ(クリスマスもありましたね)。 年末といえば
-
-
エンジェルナンバー【134】考え方を見直してください
今回のエンジェルナンバー【134】 本を読んでいる時にふとページ数が気になったので見たら【134】ペ
-
-
【日本製】風邪予防のマスクを『マスクケース』に入れて便利に持ち運び!
とうとう流行りだしましたね、風邪。 インフルエンザで、学級閉鎖されている学校も出てきたようです。 そ
-
-
梅雨の押入れカビ対策!【コジット】の『バイオ押入れのカビきれい』でカビを知らず!
桜がきれいな季節が終わり、ゴールデンウイークが過ぎると次にやってくる大イベント‥そう、それは『梅雨』
-
-
【全猫用】カントリーロードの『FELINE DELIGHT(チキン&フィッシュ)』がよく食べる
猫は本当にお気に入りだった餌を食べなくなりますよね。 我が家の愛猫も、本当に『コレ飽きた』『コレ食べ